記事のアーカイブ

2014年04月20日 20:25
 4月中旬~6月頃の期間限定で、「お茶づけ特別編」を全国にて新発売すると発表した永谷園。  5月17日の「お茶漬けの日」を迎えるにあたり開発された商品は以下の通り。特別メニューとして、限定販売の3種入りのアソートタイプ「お茶づけの素」。「牛しぐれ煮」(2袋)、「鮭西京焼風」(2袋)、「鶏わさび」(1袋)の3種入りである。 ふーん。  5月17日の「お茶漬けの日」の特別メニューとのことだが、パッケージを見ただけでよだれが出ると言う程ではないのだが、呑んだ日のシメや、呑み過ぎた翌朝には食べたくなることは確実だ。そう思えば、美味しそうである。 世間では知られざる永谷園のルーツ    皆
2014年04月18日 22:42
 水と言えば汁物だが、地球のように表面に水が存在している可能性がある惑星が、太陽系から500光年離れた辺りで見つかった。米航空宇宙局(NASA)が、18日付の米科学誌サイエンスに発表。...
2014年04月18日 16:22
青森県八戸市で「第4回春の北海道物産展」が17日、三春屋4階催事場で始まる   賑わいを見せる会場と、興味津々の来場者「北海道物産展」17日八戸の三春屋 写真提供:デーリー東北新聞社ニュース 北海道の新鮮な食文化、殆どの日本人は興味を隠せないのではないだろうか。    海を渡れば、お隣はもう北海道という青森県も例外ではない。17日から美春屋で、道内の人気店28店がブースを出し、名産品を求めて多くの人々が興味津々の様子でブースの前で商品を覗きこんでいた。  心配され続けている増税不況もどこ吹く風、北海道展の各ブース前で多くの来場者は、お財布の紐を思いきり緩めている様子だ。  初出店し
アイテム: 1 - 3 / 3